今日は12月11日。今年最後のブログになります。
あっという間の1年でした。
もっというなら今年も「想定外」の年でした。
そもそも6月末までは私は衆院選に出る予定はありませんでしたし、9月末には小選挙区からもということで、本当に自分の想像を超えたところで何かが動いているというか。。
家の中には、間取り的に私専用の部屋はないのですが、デスク横には神棚があります。そこには日章旗、旭日旗、Z旗とともに、「元つ神」というある書籍で読んだ「万物の創造神」のイラスト(龍)を飾ってあります。絵は得意ではないのですが、他に誰も描く人がいなくて自分で少しずつ描いた龍です。
人には魂がありますが、なぜわざわざ身体を持って生まれてくるのか。
それは身体を使って体験をするため。実践をするため。
私は自分の人生を終えるときには、この神様に「よくぞここまで地上の世界を楽しんだな?なおみ」と笑っていただきたいのです。
だから、楽しむんです。
人生を。
だって(地上の)時間は有限だから。
迷う時間があったらやってみる。
やってみてから決める。
自分の魂が喜ぶことをする。
少し変に聞こえるかもしれませんが、本来神様は喜びしか与えていないそうです。
それをどう受け取るかは受け取る側次第、ということなんでしょうねぇ。。